STAB 攻撃の致命傷
STAB 攻撃は、刃物が体の深くまで入る事で致命傷になる。具体的には動脈、脳、心臓、肝臓、腎臓に刃物が達した場合である。
人体リスク部位と攻撃による影響




※刃物が臓器や血管に届く深さには個人差がある。
部位 | 部位の深さ | 死亡の時間 | 攻撃による影響 |
---|---|---|---|
![]() |
30~40mm | 12秒 失血死 | 5~15 秒で意識不明 |
![]() |
60mm | 3.5秒 失血死 | 2秒で意識不明 |
![]() |
125mm | 3.5 秒 失血死 | 1~2 秒で意識不明 |
![]() |
1分以内 | 激しい出血 | |
![]() |
5分 | 1分で意識不明、肋骨7,8,9番をよけて下から45度の角度で突かれると刃物が到達 | |
![]() |
90mm以上 | 3秒 | 左側の肋骨3番目と4番目の間に刃が9cm以上入ると心臓に到達 |
![]() |
即死 | 耳の後ろから刺されると脳に到達 | |
![]() |
1分以内 | 瞬時に意識不明、腎臓周辺の副腎静脈に刺さった場合は意識不明 |
STAB RESISTANCE 防刃テストの規格
防刃ベストの安全基準は、JIS などで定められた規格は日本国内にはない。
代表的な国際規格では、米国司法省:N I J - S T D - 0 1 1 5 . 0 0
英国内務省科学研究支局:HOSDB Body armor Standards for UK police part 3: Knife and Spike resistance
刃物の貫通力は、衝撃エネルギーであるジュール(J)で表現される。 テスト結果は、貫通状況(長さ)により合否判定される。


